トップページ » サービス » 法人のお客様向けサービス » 中期経営計画立案セミナー“STEP”
法人のお客様向けサービス
中期経営計画立案セミナー“STEP”
専属のコンサルタントと社長様が一日をかけ、共に戦略を考えることで、ビジョンを具体化して「明日から使える経営計画書」を作成するセミナーです。
課題
- 限られた時間、予算の中で自社の経営を考え、経営計画を策定したい。
- 自社の損益、財産状態、キャッシュフローを総合的に確認しながら、経営状態を分析したい。
- 会社の将来に漠然とした不安があるため、不安を取り除きたい。
「中期経営計画立案セミナー」のカリキュラム
“STEP”では午前9時30分から午後6時まで、少人数制のセミナー形式で経営計画書を作成していきます。
- 1.演習経営理念の作成・見直し
- 社長の考える会社の理想像を明文化します。
- 2.演習自社分析
- 外部環境の機会・脅威、内部環境の強み・弱みの分析をし、会社を見つめ直します。
- 3.演習事業領域見直し
- 事業領域見直しを行い、ターゲット選定・新商品開発、商品絞込みの検討を行います。
- 4.演習戦略作成
- 自社分析・事業領域作成の結果に基づき、今後の経営戦略の検討を行います。
- 5.演習数値計画作成
- 戦略に基づいた経営目標の達成に向けて売上計画、経費計画、投資計画、返済計画をシミュレーションします。
- 6.演習行動計画作成
- 数値計画を基に売上増加策、経費削減策、設備投資策などの具体的な戦術を作成します。
- 7.完成「明日から使える経営計画書」が完成します。
※上記はあくまでも一般的なカリキュラムになります。ニーズに合わせて深く検討する内容や、省略する内容をコンサルタントと随時決定していきます。
「中期経営計画立案セミナー」の特徴
- 社長様と共に戦略を考え、ビジョンを具体化して「明日から使える経営計画書」を作成します。
- 当社コンサルタントがマンツーマンでサポートします。
- 完全個室・実習方式のセミナーです。
- 損益、財産状態、キャッシュフローを総合的に確認しながら自社の経営状態を分析し、あらゆる可能性をシミュレーションします。
- 計画作成後、御社にてコンサルタントによるアフターフォローを実施します。
よくあるご質問
「後継者とゆっくり会社について話す時間がないが、当日同席させてもよいでしょうか?」
ご同席いただき、今後の会社のあり方について、後継者とじっくり議論されては如何でしょうか。

中期経営計画立案セミナー“STEP”のご相談は…
税理士法人 名南経営
電話受付時間:午前9時~午後6時(月~金曜日)
052-589-2300
中期経営計画立案セミナー“STEP”のご相談は…
税理士法人 名南経営
電話受付時間:午前9時~午後6時(月~金曜日)
052-589-2300
「中期経営計画立案セミナー“STEP”」の主要コンサルタント紹介
-
早瀬 顕議
はやせ あきのり
- マネージャー
- 税理士
-
中島 崇志
なかしま たかし
- 中小企業診断士